無料調査する 無料
調査
Column

コラム

  • ホーム
  • コラム
  • 火災保険申請代行は違法?詐欺と言われる理由は資格がいらないから?

火災保険申請代行は違法?詐欺と言われる理由は資格がいらないから?

火災保険申請代行は違法でも、詐欺でもありません。

しかし、一部の悪徳業者の存在による被害が絶えません。特に、虚偽報告については詐欺罪が適用される場合があります。きちんとした業者で申請を行うことをおすすめします。

この記事では、火災保険申請代行は違法でも、詐欺でもない!ということを解説していきます。

しかし、一部の悪徳業者の存在による被害が絶えません。

特に、虚偽報告については詐欺罪が適用される場合がありますので、きちんとした業者で申請を行うことをおすすめします。

この記事で分かること

火災保険申請代行は、契約違反になる可能性がある?

火災保険の申請代行や申請サポートを、お客様が依頼すること自体は問題なく、違法ではありません。

ただし、火災保険の規約に「保険金請求は被保険者が行うべき」としっかりと書かれています。

そのため、「申請のための調査を行ない、書類を代理で作成する」ことは合法ですが、「お客様の代わりに申請する」ことは、保険会社との契約に反してしまうため行うことはできません。

災保険申請代行自体が違法ではないですが、「違法な申請を行う業者」が存在します。

本来申請を行えない経年劣化を災害の被害として申請することは、「詐欺罪」に問われかねない危険な申請です。

悪徳業者の手法をきちんと知ることで、安心して任せられる業者を探しましょう!

申請代行と申請サポートの違い

火災保険申請サポートと火災保険代行違い

実は「火災保険申請代行」と弊社が行う「火災保険申請サポート」は、似ているようで大きく違います。

簡単にいうと、申請サポートは契約の主体であるお客様に申請を行なっていただくサービスです。

火災保険の申請には、被害調査から被害額の決定、被害申請の書類作成と、難しいのが現状です。

そういった一人では難しい申請をプロが、調査から書類作成まで代行するのが火災保険申請サポートです。

調査〜書類作成までは、我々火災保険申請サポート業者が行いますが、申請自体(保険会社に郵送するだけ)はお客様で行なっていただきます。

そのため申請自体はお客様で行いますが、難しい作業は全てプロが行います。

保険金の受給金額に対して手数料が発生するため、申請がおりなければ手数料を払う必要はありません。

火災保険の違法な申請例

火災保険の違法申請

火災保険の申請をを使う際に、違法となる申請例をご紹介します。

保険会社やあなたを騙そうとする、明確な悪意があるケースがほとんどですので、下記のパターンに当てはまる場合は要注意です。

  • 虚偽申告をして保険金を得ようとする
  • 「経年劣化のヒビを、3年前の台風が原因ということにしましょう」
  • 古くなっている部分をわざと壊して保険金を申請する

経年劣化を違法申請するケース

火災保険申請代行で一番気をつけなければないのが、経年劣化の申請です。

火災保険は、事故や災害による被害を補填する目的の損害保険です。

経年劣化は損害ではないので、火災保険の補償対象にはなりません。

しかし、築年数が古い家は経年劣化による傷みまで含めると高額な申請になるため、悪徳な申請業社は手を出しがちです。

古くなっている部分をわざと壊して、申請する

経年劣化よりもさらに悪徳なのは、「わざと壊して申請する」ケースです。

冗談のような話ですが、実際に提案されて断った方もいらっしゃいます。

火災保険申請は損害度合いによっては同じ箇所でも、保険金が数十万円も違ってきます。

場合によっては、高い保険金が欲しいお客様と申請業社の利害が一致して口車に乗ってしまうケースがあります。

しかし、これらは「詐欺罪」に当たるので、絶対にやめましょう。

申請するのはあなたですので、このような虚偽報告を行うと、業者と口裏を合わせたあなたも詐欺罪に問われる可能性があります。

火災保険申請代行業者とトラブルになるケース

次に、火災保険申請代行業者との「違法ではないけど、トラブルになった」ケースをお教えします!

違法ではないが、トラブルになったケース

  • 手数料について、事前の説明も契約書もないケース
  • 飛び込み営業やテレアポから営業を受けたケース
  • リフォーム工事を「実質0円」でと言われたケース

手数料について、事前説明なく契約書もないケース

営業マンの人柄を信用して、きちんとした契約書や手数料の説明もなく話を進めてしまうと高額な手数料が請求されてほとんど手元に残らない。。。。トラブルが多く発生しています。

営業マンは、「セールストークのプロ」です。

上手な営業トークと、誠実そうな演出によって信頼させて、あとから高額な請求を行うというパターンです。

どんなに信頼できそうでも契約書はビジネスである以上は、結ばないなどあり得ません。

事前にきちんと契約書や手数料についての説明がある業者とお付き合いすることをおすすめします。

飛び込み営業やテレアポから営業を受けたケース

飛び込み営業やテレアポから契約を結んだケースもトラブルがあとを経ちません。

火災保険申請サポートは、お客様からの紹介が多いサービスです。

誠実で高額申請が通る腕のいい申請業者には、災害のたびにお客様の紹介でたくさんの依頼があります。

しかし、申請の腕が悪かったり、ぼったくりのような手数料を請求する業者はお客さんが離れていくばかりです。

結果的に、飛び込み営業やテレアポといった手段に頼らざるを得ないのです。

うまい話は向こうからはやって来ません。

特にこの情報化社会でわざわざ足を運んで、他人のために儲け話を持ってくる人はいないのです。

リフォーム工事を「実質0円」でという謳い文句

「火災保険の申請ができるので、「実質0円」でお家を修理することができます。」

こういった謳い文句の業者と契約してトラブルになるケースも多々あります。

【「実質0円」と謳う業者とトラブルになるケース】

  • 申請したが、保険金はおりず工事は実費で行うことになった
  • 保険金は降りたが、修理しなくても問題ない所ばかりで損した気分になった。。。

お家の被害状況によっては、火災保険申請がどうしても無理なケースがあります。

被害がなく綺麗という意味では喜ばしいことです。

リフォームのために火災保険申請を行う業者は、リフォームを行わなければ儲けにならないので、契約書に火災保険金を全てリフォームすると明記しているところもあります。

火災保険金は、本来用途は自由です。

不必要に感じる修理にお金を使われることでお客様と修理会社がトラブルになるのです。

火災保険の保険給付金の使い道はあなたの勝手!注意点も合わせて解説

火災保険申請をうまく使うコツ

火災保険申請請求業者とお客様で一番多いのは「火災保険申請」と「家の修理」をセット行うケースです。

火災保険請求サポートは、「お客様に代わって保険請求のプロが請求を行うことで、高額な保険金を受け取りやすくなる」というサービスです。

そのため、家の修理やリフォームと一緒に考えることはおすすめできません。

リフォームや修理をするか他の用途に使うかは、受給できた保険金の額を見て決めることが一番です♩

まとめ:火災保険申請サポートは違法ではない

この記事では、「火災保険申請代行や火災保険申請サポートは違法ではない」ということについて、解説しました。

火災保険申請サポートはあくまで「お客様に代わって被害調査や申請書類の作成を代行」する存在です。

そのため、最後の手続きである 保険会社への郵送等についてはお客様で行なっていただく必要があります。

また、悪徳業者による虚偽の申請は、あなたも巻き込んむことになるので絶対に契約しないようにしましょう。

しっかりとした火災保険請求業者であれば、火災保険屋さんと同等の知識を持っています。

そのため高額受給金額が可能になる申請書類を、被害調査から書類作成まで代行してくれるのです。

弊社では、火災保険申請サポートを弁護士事務所と提携して行なっております。

違法な調査や申請は一切行いませんので、お気軽にお問い合わせください!

問い合わせ〜現地調査、書類作成まで全て無料で行なっております。

火災保険サポート詳細はこちら